【体験談】家族5人で初めてのレンタルキャンピングカーの旅

キャンピングカー キャンプ

家族で出かける際に、町で見かけるキャンピングカーは羨ましく思ったことはありませんか。うちの子どもたちは見かける際に、「キャンピングカーはいいな、乗ってみたい」と口揃って言います。

今回は、子どもたちの願いを叶えてあげたいと思い、初めてキャンピングカーをレンタルし、家族5人で2泊2日の旅に出かけました。出発する前は、「初めてのキャンピングカーなので、本当に大丈夫なのかな?」といろいろ心配もしました。いざ体験してみると、案外初心者でも気軽にキャンピングカー旅ができることが分かりました。

この記事では、我が家の2泊2日キャンピングカー旅の体験についてまとめました。キャンピングカー旅をしてみたい方に、ご参考になれば幸いです。

キャンピングカーレンタルに至るまでの思い

川
今年、コロナ禍の影響で、家族で旅行に行くことはできませんでした。なので子供たちを思い切り楽しませてあげたいと思って、夫がレンタルキャンピングカーでミニ旅をすることを勧めてくれました。

キャンピングカーなら、移動も寝泊まりもできるので、人との接触を最低限に抑えることができます。子どもたちも大喜びで、出発1週間前からカウントダウンし、旅を楽しみにしていました。

もともと1泊2日の予定でしたが、渋滞を避けるため、前日の夜から出発することになりました。

キャンピングカーレンタルの流れ

約2か月前から、ネットで近所のキャンピングカーをレンタルできるショップを見つけて、電話で早めに予約しました。

キャンピングカーの説明

レンタル当日、夫が自家用車で出発の1時間前にレンタルショップに行き、キャンピングカーの使い方や注意事項、万が一の時の対処方法などの説明を受けてから、キャンピングカーで自宅に戻りました。レンタル期間中は、自家用車はレンタルショップで無料で預けてくれます。

夜の出発の為、8時までに、家族全員は夕飯とお風呂を済ませて、パジャマ姿でキャンピングカーに乗って出発しました。

キャンピングカーの車種と乗り心地

キャンピングカー
今回の旅でレンタルしたキャンピングカーはAtoZ社のアミティボンゴ4WDです。6人まで寝泊まりができます。車内はとても広くて、身動きは困りません。子どもたちはかくれんぼができそうとか言っていました。
キャンピングカーを運転した夫から運転の感想を聞きました。

「強風時、風に煽られやすい点と登り坂が続く場合は、少々馬力不足感はありますが、全体的には結構運転しやすい車です。」

キャンピングカーの乗り心地は広々の車内で、窮屈感はなく快適です。一方、走行中の揺れは結構あるため、車酔いをする心配のある方は、酔い止め薬を用意したほうがいいでしょう。実際、私は途中で気分が悪くなり、酔い止め薬を飲みました。子どもたちは車酔いはしませんでした。
車種について詳しい説明はこちらの動画をご視聴下さい。

レンタル費用

キャンピングカーのレンタル料金は1時間単位での精算ができます。

週末だったため、1時間当たり税抜で1,000円です。ちなみに、平日はマイナス200円、トップシーズンはプラス200円です。今回は46時間の利用でしたので、総額税込で50,600円お支払でした。

通常のキャンプと比べると高いと思うかもしれませんが、宿泊施設と比べると断然安いと思います。そのうえに、家族で濃密の46時間の非日常的な体験ができたことを考えると、納得のいくお値段でした。

キャンピングカーで宿泊編

1泊目はサービスエリアで

夜9時に出発し、約1時間くらいで、子どもたちはもう夢の中でした。夜中の12時半に途中のサービスエリアで駐車して、1泊しました。
キャンピングカーで寝る
寝具は寝袋人数分と毛布一枚を用意しました。就寝時は車内のFFヒーター(エンジンを切った状態で暖房可能)を付けて寝るので、この時期では寒くありませんでした。
ただ、FFヒーターを付けて寝るどうしても乾燥するので、車内を加湿する工夫が必須です。

2泊目はオートキャンプ場で

次の日は、赤倉温泉滝の湯(日帰り温泉施設)に向かって出発しました。しかし、到着後なんと営業期間が終わってしまいました。(営業期間は4月下旬~11月上旬)
とても残念でしたが、事前に調べておくことの大切さがよく分かりました。
その後、目的地のオートキャンプ場に向かいました。約午後3時半にオートキャンプ場にチェックインしました。夕食はバーベキューのため、近くのスーパーと海鮮市場で食材を調達しました。
キャンプ
オートキャンプ場の夜はとても静かで、食後はお片付けして全員爆睡しました。

キャンピングカーで食事編

1日目の朝は車内で簡単な朝食を摂りました。車内備え付けのガスコンロでウィンナーを焼いて、パンに挟んでホットドッグ風にして食べました。
ホットドッグ
昼は現地の和食レストランで、夜はオートキャンプ場でバーベキューしました。
バーベキューの時、最初の火起こしにちょっと苦労しました。木炭が湿気ていたため、なかなか点火しませんでした。そこで、家族総出で、厚紙などで風を煽りながら、木炭が燃えるまで約20分くらいかかりました。
火起こし
子どもたちは皆で火起こしをした過程を楽しんでいました。時々木炭から出てくる火花を「火の粉だ」と喜んでいました。
ご飯はご当地のお米をはんごうで炊いて、炭火で焼いた鶏肉と海鮮はとても美味しかったです。
海鮮焼き
2日目の朝食は前夜バーベキューで残ったご飯と海鮮で雑炊を作って食べました。
海鮮雑炊

まとめ

今回は初めてのレンタルキャンピングカーの旅で、予想外の出来事もありましたが、家族にとっていい思い出になりました。今回の目的地は片道で5時間もかかったため、あまり寄り道もできず、ほぼキャンピングカーの中で過ごしていました。

この旅で分かったことは、初回のレンタルキャンピングカーの旅は片道3時間以内で行ける場所が強くお勧めします。キャンピングカーに慣れてきたら、また距離を少しずつ伸ばして、遠くを目指してもいいでしょう。

子どもたちはまたキャンピングカーで旅をしたいと言っているので、来年の暖かくなる頃、またキャンピングカー旅の計画したいと思います。

タイトルとURLをコピーしました